【最新の投稿!】

4.モラハラとの決別(離婚)

モラハラ夫との決別・離婚の決意!そして離婚手続きへ

投稿日:

そしてその頃になると、モラハラというものをかなり深く知り、どうやら、「治らないもの」だと認識するようになります。

 

そして、モラハラ夫とこれからも生きて行くのか、離婚する道もありなのかという選択肢が見え始めます。

ネットの中には、共存している人も、さっさと離婚を決め、穏やかに毎日を過ごしている人も両方沢山いました。

自分にとってどの道がいいのだろうか。真剣に考え始めるようになります。

 

そして、モラハラについて調べていると、出てくる「女性相談窓口」の文字。

モラハラなどの配偶者からの精神的DVなどについて相談できる窓口でした。

 

人生の展望について考えながらも、夫の暴言は続いていたため、とてつもなく辛くなる日もありました。

子供がいなかったら、自ら命を絶ってしまうという事も考えていたかも知れません。

それくらい思いつめた時、どうしようもなくなって、はじめて、女性相談に電話をしました。

関連記事!【実体験】モラハラ夫に悩まされ役に立った『相談窓口』とは!

 

モラハラかも知れないという考えに至ってから、3ヶ月後くらいの事だったと思います。

そしてそこからは、どんどんストーリーが展開していきました。

誰かに相談して、それがハラスメントであって、やっぱり夫がおかしいのだと改めて認識できてからは、ちょっと吹っ切れたような感じになっていきました。

 

女性相談や、無料の「弁護士相談」を何度か行ううち、金銭面やその他の事情を含めても、離婚してやっていけるかも知れないという現実的なビジョンが見え始めました。

 

そしてさらに、モラハラについて調べるうち、最も驚愕した事実が明らかになりました。

モラハラを身近に見たり、受けたりして育ってしまった場合の「子供への影響」についてです。

私は、夫がモラハラ人間だとわかった時よりも、どんな暴言を浴びた時よりも、その事実を知った時、焦りと恐怖でいっぱいになりました。

それから、モラハラは幼少期の家庭環境などに深く影響するということもわかり、そうやって夫が育って来たのかと知ると同時に、自分の子供に対して、そんな環境で育てるわけでにいかない。

関連記事!モラハラ夫が「子供に及ぼす影響」と悩み続けた私の決意とは?

 

モラハラは治らない。

それなら離婚するしかない。

そんなシンプルな考えに辿り着きました。

 

当時育児休暇中だった私は、職場に復帰するタイミングで、子供を連れて家を出ることを計画し始めました。

そうと決めれば後はたったの数ヶ月程度。

たったそれだけを乗り越えれば、この辛い生活からは逃げ出せる。

では、できる限りダメージを抑えて暮らして行くにはどうすればいいのだろうか。

 

当時はもう、気持ちは吹っ切れているので、思い詰めるようなことではなく、あくまでも前向きに、モラハラの対処法について調べ、実行するようになりました。

関連記事!制御不能なモラハラ夫をうま~く操縦する『5つの対処法』とは?

 

ここまでくれば、自分の精神状態はかなり落ち着いて来ます。

まだ攻撃を受ければひどいダメージを受ける日もありました。

でも、いつモラハラが来たらどうしようと怯えるような状態からは抜け出していきました。

そして、だんだん、だんだん、モラハラ夫のことを鼻で笑えるようになっていきます。

モラハラ人間は基本的にみんな似ています。だから、ネットに書いてあったことを試せば、効果はてきめんでした。

逆に、こんなにわかりやすい人間は居ないかも知れません。

 

でも、モラハラ夫の元から華麗にいなくなるという計画は、とある出来事をきっかけに、まぼろしになってしまいます。

私は待った無しの状態で、バッグひとつを抱え、すぐさま子供を連れ、家を飛び出すことになりました。

自分の人生史上、最も過酷で、最もホラーな出来事でした。

関連記事!理解不能なモラハラ夫が怖い…聞いてください!私の恐怖体験

 

モラハラ夫との決別についての記事はこちら

4.モラハラとの決別(離婚) 5. そしていま

モラハラのトラウマを克服したい!実体験からのおすすめ対処法とは?

モラハラから解放されたのに、モラハラのトラウマがあってつらい… そんな被害者って結構います。(※トラウマ=心的外傷、心の傷です) あるいは、今モラハラに悩んでいる方の場合でも、泣きっ面に蜂ですが 『モラハラのトラウマが原因』でモラハラを悪化させてしまうこともあります。 こんな負の連鎖…断ち切りたいですよね。 どうやったらモラハラのトラウマは克服できるんでしょう? 一緒に克服の道を考えてみましょう! これができれば、モラハラ自体も克服できることにつながりますよ♪   モラハラで負ったトラウマって克 ...

ReadMore

3. モラハラとの闘い 4.モラハラとの決別(離婚)

モラハラから抜け出す為に…あなたがすればよい7つの事とは?

日々悪化するモラハラ…どうしたら抜け出せるの? いろいろ試してきたけど、もう抜け出すなんて不可能なのかもしれない… 抜け出す気力も体力もない…。と、悩んでいませんか? 今回はモラハラ人間の特徴などではなく、抜け出したい人におすすめしたい、 すべきことにフォーカスしてお話しします。 もう、あなたはたくさん苦しみました。 自分をモラハラから解放してあげませんか?   モラハラから抜け出したい…と、これまでやってきた事 とは? モラハラから抜け出したい!!!と思った時、 これまであなたはどんな行動をし ...

ReadMore

3. モラハラとの闘い 4.モラハラとの決別(離婚)

私って夫の操り人形…?!モラハラ夫からの洗脳の正しい解き方【7選】

モラハラ=洗脳…そんなことを聞いたことはありませんか? 実際にモラハラを紐解いていくと、被害者はモラ加害者に心を操られ、まるで モラハラ人間の操り人形にされている状態で…。 なぜなら、モラハラ人間は被害者の心を操る『洗脳』が得意な生き物だから。 しかし、その洗脳は誰でも解くことはできます! これまで色々やってみたけどダメだった…もう無理なんだ… なんて諦めないで! あなたは操り人形ではありません。操られるヒモを切ることができます! 今回は、モラハラの洗脳の解き方を一緒に学びましょう!!   モラ ...

ReadMore

3. モラハラとの闘い 4.モラハラとの決別(離婚)

絶対許せない!モラハラ夫の暴言…この恨みと苦しみはどう晴らす?

モラハラ夫へのこの怒り!恨み!どう処理したらいいのかわからない! 言葉にできない苦しさ、憎しみに、暴言のせいで負った心の傷。 許せない感情がこみ上げてきて、何とも言えない心境になっていないでしょうか? 暴言のみならず、モラハラ夫そのものを許せない感情でいっぱいになると、 正気を保てなくなる時もありますよね…。 こんな時、自分を保つためにはどうしたらいいんでしょう? 心を健康に保ち、スッキリするための方法を考えてみましょう!   夫の暴言を『許せない気持ち・怒りの感情』をどう処理する? モラハラ夫 ...

ReadMore

3. モラハラとの闘い 4.モラハラとの決別(離婚)

暴言だらけのモラハラ夫を忘れられない…それって中毒かも?!

忘れられないほど傷ついた、モラハラ夫からの暴言ってありませんか? 妻の人格を否定し、実家・育ち・人となりまでバカにしてきますからね。 数々のひどい暴言が、心に突き刺さったままになっていないでしょうか。   しかし、 こんなに傷つけられたのに、モラハラ夫のことを忘れられない… と、モラハラ夫と決別できない人が多いのも事実。 こんなモラハラ中毒のような生活から、解放されたくないですか?   モラ夫の暴言、その立ち直り方と、モラハラ中毒にならないための考え方について 一緒に考えてみましょう。 ...

ReadMore

 

この記事の続きは! >>モラハラ夫と別れ、そしていまは・・・

関連コンテンツ

おすすめ2

忙しくてもサッと読めるように
「モラハラ夫との出会い~闘い~別れ」のショートストーリーを書きました!

TOPページからどうぞ!

  • この記事を書いた人

***M***

私は子供つれてモラハラ夫の元から逃げ出しました。子供との穏やかな毎日はとても幸せです。モラハラの苦しみ・辛さ痛いほどわかります。私の実体験を知っていただくことで、同じように苦しんでおられる方のお力になれれば幸いです。お気軽にコメントください!お待ちしています。すぐにお返しできないこともありますが、必ず返信いたします。

-4.モラハラとの決別(離婚)

Copyright© 怪獣モラハラ夫との日々 , 2023 All Rights Reserved.